麻雀初心者が初めに覚えること(麻雀アプリ入門)

Life

脱初心者に向けて

麻雀アプリ(MJモバイル)を始めて、数ヶ月経ちました。

僕と同じような麻雀の初心者さんに、少しでも役に立つ情報を提供できたらと思います。

脱初心者に向けてのステップアップに繋がれば幸いです。

とにかく実践でやること

実際に麻雀アプリやってみる中で、練習してルールを覚えていく。

そして全体像を掴んでから、詳しい情報が載っているサイトや書籍を見ることがおすすめです。

最初の取っ掛かりとしては、下記に載せている程度の知識でいいと思います。

本当に必要最低限、これだけ覚えていれば大丈夫です。

あれこれ勉強するよりも、やっていく中で覚える方が絶対に早く習得できます。

独学なので割と雑ですが、僕なりにまとめた内容を載せておきます。

基本的なルール

対戦方式

麻雀は4人対戦で牌(ハイ/パイ)を14枚揃えて完成形(役)を作るゲームです。

一番最初に役を作り、和了る(アガる)と他のプレイヤーから点数を奪えます。

点数を競い合い、最後に一番点数を持っていたプレイヤーが勝利となります。

※点数計算は機械が自動でやってくれます。

麻雀牌

数牌

数牌(数字の牌)は1~9まで、絵柄は{萬子(マンズ)・筒子(ピンズ)・索子(ソーズ)}の三種類

※初心者は数字の読み方は覚えなくても、ネット麻雀なら問題なくプレイできます

字牌

字牌(ジハイ)は「東」「南」「西」「北」(トン・ナン・シャー・ペイ)「白」「發」「中」(はく・はつ・ちゅん)の7種類

メンツ

アガり(和了る)

3枚1組(メンツ)×4と 2枚1組(アタマ)×1 = 14枚 を作る(アガりの形)

アタマは、同じ絵柄の牌を、2枚1組で揃えます

順子

順子(シュンツ)とは、同じ絵柄の数牌で連続した数字を、3枚1組で揃えたメンツ

刻子

刻子(コーツ)とは全く同じ絵柄の数牌や字牌を、3枚1組に揃えたメンツ

鳴き

鳴き」とは、他のプレイヤーが捨てた牌でメンツを作ります

鳴くとアガれなくなる役があるので注意しましょう

※カンは複雑なので慣れてきてから覚えるほうが適切です

チーとポン

チーは順子を作り、ポンは刻子を作ります(ポンは全てのプレイヤーから、チーは上家(左)からのみ鳴く)

テンパイとツモとロン

テンパイ

テンパイとは、あと1牌でアガリになる状態

ツモとロン

ツモとは、テンパイの時に引いてきた牌であがること

ロンとは、テンパイの時に相手の捨てる牌であがること

ドラ

ドラとは、アガったときに持っていると点数が増える

ゲーム開始するときにドラを表示する。その牌の次の牌がドラとなります(表ドラ)

赤牌を持っていればドラとなる(赤ドラ)などがあります

最初に覚える役

麻雀は役がないとアガることができません。

ですのでアガるためには、役を作る必要があります。

役それぞれに細かい制限があります

個人的にこれだけ覚えていれば、問題なくプレイを楽しむことができます。

条件補足
立直(リーチ)テンパイしている状態門前※1
役牌(ヤクハイ)役牌の牌のうち、どれかひとつでも3枚以上揃える鳴きOK※2
平和(ピンフ)メンツが全て順子、待ちが両面待ち、頭が役牌でない門前※3
断么九(タンヤオ)2~8の数牌だけで揃える鳴きOK
混全帯么九(チャンタメンツとアタマのすべてに数牌の1、9と字牌を含む門前
一盃口(イーペーコー)同種同順の順子が2組門前
三色同順(サンショク同じ数字の順子を3種類の数牌で揃える※4
対々和(トイトイ)メンツを刻子のみで揃える門前
七対子(チートイツ対子を7組揃える
一気通貫(イッキツウカン)1種類の数牌で1から9まで順子で揃える門前
混一(ホンイツ1種類の数牌と字牌だけで揃える鳴きOK

※1 門前=鳴いてはいけない

※2 三元牌(白・發・中)、場風牌、自風牌(局が変わるごとに次の風へ移るのが自風。場風は場に与えられた風で、全プレーヤー共通)のどれかを3枚以上揃える

※3 両面待ち=テンパイ時に両端が待ち

※4 鳴きOK,ただし点数下がる

初心者の麻雀戦略

麻雀に詳しい方からしたらツッコミがきそうですが、、

ネット麻雀を始めたばかりの弱小プレイヤーの戦略です。

1飜役(点数が低め)で構わないので、『とにかく早くアガることを目指す』ことを重要視しています。

点数を減らさないことが負けないコツです。

前提として、役に迷ったら、立直(リーチ)でアガりにいく。

その上での考え方として、最初の手持ちの牌を見て、大きく4つに分類して狙う役を考えていきます。

1.同じ種類が多いかどうか

2.順子か刻子が多いかどうか

3.数牌の1と9が多いかどうか

4.それ以外

同じ種類が多いかどうか

同じ種類の牌が多い⇨混一(ホンイツ)または一気通貫(イッキツウカン)

順子か刻子が多いかどうか

同じ連続した数字がある⇨一盃口(イーペーコー)または三色同順(サンショク)

刻子が多い⇨対々和(トイトイ)

対子が多い⇨七対子(チートイツ)

数牌の1と9が多いかどうか

1,9や字牌が少ない⇨断么九(タンヤオ)

1,9や字牌がかなり多い⇨混全帯么九(チャンタ)

それ以外

それ以外⇨立直(リーチ)または平和(ピンフ)または役牌(ヤクハイ)

鳴くべきかどうか迷ったら

断么九(タンヤオ)混一(ホンイツ)役牌(ヤクハイ)の3つのうちどれかを狙う場合は、鳴いてもOK。

コメント

タイトルとURLをコピーしました