ミステリー
コンフィデンスマンJP ロマンス編
監督 | 田中亮 |
キャスト | 長澤まさみ, 東出昌大, 小日向文世 |
公開年 | 2019年 |
華麗に大胆に人を騙し続ける百戦錬磨の詐欺師である、ダー子(長澤まさみ)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)の3人は、香港マフィアの女帝ラン・リウが持つと言われる伝説のパープルダイヤを狙い、香港へと向かう。
人気テレビドラマ『コンフィデンスマンJP』の劇場版。
映画『ALWAYS 三丁目の夕日』やテレビドラマ『リーガルハイ』のヒット作を手がける古沢良太が脚本。
終盤での大どんでん返しがわかったときの爽快感はたまらなく気持ちいいです。
オススメ度:
コンフィデンスマンJP ロマンス編容疑者Xの献身
監督 | 西谷弘 |
キャスト | 福山雅治, 柴咲コウ, 北村一輝,堤真一 |
公開年 | 2008年 |
天才数学者である石神(堤真一)は思いを寄せる隣人の靖子のため、完全犯罪を企てる。
そして、石神のかつての友人である物理学者・湯川(福山雅治)は、女性刑事・内海(柴咲コウ)と
共に惨殺死体の捜査を行うことになる
原作は東野圭吾の直木賞受賞作『容疑者Xの献身』。テレビドラマ(ガリレオシリーズ)を経て初の映画化。
謎解き要素も面白くて、石神を演じる堤真一は圧巻の演技力でまさしく”献身”を表現しています。
重たいストーリーでハッピーエンドとはいえない作風ですが、「実に面白い」です。
オススメ度:
容疑者Xの献身カイジ 人生逆転ゲーム
監督 | 佐藤東弥 |
キャスト | 藤原竜也,天海祐希,香川照之 |
公開年 | 2009年 |
カイジ(藤原竜也)は、夢も目標もなく、多額の借金を抱えながら自堕落なフリーター生活を送っていた。
そんなカイジは、借金を返済して人生一発逆転を狙うべく、人生を賭けた究極のゲームに挑む。
福本伸行による人気漫画『カイジ』の映画化作品。
生きるか死ぬかの状況での、緊迫する勝負が見どころです。
人生逃げずに立ち向かって、「勝ち」を掴み取るんだと勇気をもらえます。
オススメ度:
カイジ 人生逆転ゲーム鍵泥棒のメソッド
監督 | 内田けんじ |
キャスト | 堺雅人, 香川照之, 広末涼子 |
公開年 | 2012年 |
売れない貧乏な役者・桜井(堺雅人)は、銭湯で転倒し記憶を失った男にをなりすまし、その男として生活を送る。
だがその記憶を失った男の正体はなんと、伝説の殺し屋と呼ばれるコンドウ(香川照之)であった。
大人気ドラマ『半沢直樹』でもお馴染みの、堺雅人と香川照之の共演。
小気味よいテンポの良さで、ギャグとシリアスのバランスが絶妙。
完璧に伏線を回収していくストーリーはまさに圧巻です。
オススメ度:
鍵泥棒のメソッドマスカレード・ホテル
監督 | 鈴木雅之 |
キャスト | 木村拓哉, 長澤まさみ |
公開年 | 2019年 |
都内で起こった3件の殺人事件。すべての事件現場に残された不可解な数字の羅列から、事件は予告連続殺人として捜査が開始された。
警視庁捜査一課の刑事・新田浩介(木村拓哉)はホテル・コルテシア東京が4番目の犯行場所であることを突きとめる。
しかし犯人への手掛かりは一切不明。そこで警察はコルテシア東京での潜入捜査を決断し、新田がホテルのフロントクラークとして犯人を追うこととなる。
東野圭吾のベストセラー小説「マスカレード・ホテル」を映画化。
ホテルが舞台であり、非常に上質な映像や音楽が特徴的です。
容疑者が豪華キャストで、最後まで誰が犯人かわからない演出になっています。
オススメ度:
マスカレード・ホテルコメディ
記憶にございません!
監督 | 三谷幸喜 |
キャスト | 中井貴一, ディーン・フジオカ , 石田ゆり子 |
公開年 | 2019年 |
史上最低の支持率2.3%を叩き出した総理大臣・黒田啓介(中井貴一)。
ある日、一般市民の投げた石が頭に当たり、記憶喪失になってしまう。
金と権力に目がない悪徳政治家から、一夜にして善良で誠実な普通の「おじさん」に変貌した。
三谷幸喜の長編映画監督8作目で、記憶をなくした総理大臣が主人公の政界コメディ。
一人一人のキャラが濃く、ほっこり笑えて楽しめる三谷ワールド全開の作品。
オススメ度:
記憶にございません!帝一の國
監督 | 永井聡 |
キャスト | 菅田将暉, 野村周平, 竹内涼真 |
公開年 | 2017年 |
全国屈指のエリートたちが集まる超名門・海帝高校。政財界に強力なコネを持つこの学校で生徒会長を務めた者には、将来の内閣入りが確約されるという。
主席入学を果たした1年生の赤場帝一(菅田将暉)は、総理大臣になって自分の国をつくるという夢を叶えるための第一歩として、生徒会長の座を狙っていた。
古屋兎丸の同名コミックを、実写映画化した学園コメディ学園。
テンポ良く無駄なく進みながら、クスッと笑える場面も多々あり、最後まで飽きずに楽しめます。
俳優陣の振り切った熱量のある演技が、学園と政治が織りなす世界観を見事に築き上げています。
オススメ度:
帝一の國翔んで埼玉
監督 | 武内英樹 |
キャスト | 二階堂ふみ, GACKT |
公開年 | 2019年 |
かつて東京都民からひどい迫害を受けた埼玉県民は、身を潜めてひっそりと暮らしていた。
東京屈指の名門校・白鵬堂学院に転校してきた麗(GACKT)は、実は“埼玉解放戦線”のメンバーだった。
麗をきっかけに、次第に東京と埼玉、そして千葉までも巻き込んだ抗争が勃発する。
埼玉県をネタにしつつも、不快感なく楽しむことができます。
くだらなさを最後まで貫き通していて、エンディングも素晴らしいです。
バカバカしくもどこか愛おしい、邦画史上最大の茶番劇。
オススメ度:
翔んで埼玉テルマエ・ロマエ
監督 | 武内英樹 |
キャスト | 阿部寛, 上戸彩, 北村一輝 |
公開年 | 2012年 |
時は古代ローマ、アイデアが行き詰まり失業した浴場設計技師のルシウス(阿部寛)は、友人に誘われた公衆浴場でタイムスリップしてしまう。
たどり着いた場所は、何と現代日本の銭湯!? そこで出会ったのは“平たい顔族=日本人”。
ヤマザキマリの同名コミックを阿部寛主演で実写映画化。
のんびりゆっくりと見られる娯楽映画。
阿部寛のコミカルさが最高にいい味を出しています。
オススメ度:
テルマエ・ロマエ恋愛
50回目のファーストキス
監督 | 福田雄一 |
キャスト | 山田孝之, 長澤まさみ |
公開年 | 2018年 |
弓削大輔(山田孝之)はある日、カフェで藤島瑠衣(長澤まさみ)という女性と出会い恋に落ちる。しかし、翌日同じカフェで会った彼女は大輔の事をまるで覚えていない。実は彼女は交通事故の後遺症により、新しい記憶は1日で消えてしまう短期記憶障害を負っていたのだ。彼女を想う父と弟の手で、その事実を隠され、同じ日を繰り返す瑠衣であった。
アダム・サンドラー&ドリュー・バリモア主演による2004年のハリウッド映画「50回目のファースト・キス」を、リメイクしたラブコメディ。
一途に恋愛がしたくなるような、笑って泣ける最高の純愛物語です。
オススメ度:
50回目のファーストキス今夜、ロマンス劇場で
監督 | 武内英樹 |
キャスト | 綾瀬はるか,坂口健太郎 |
公開年 | 2018年 |
映画監督を目指す健司(坂口健太郎)はモノクロ映画のヒロインである美雪(綾瀬はるか)に心を奪われ、スクリーンの中の彼女に会うために映画館に通い続けていた。そんなある日突然、美雪が実体となって健司の前に現われる。
映画の中のヒロインが現実の世界に現れるが、そのヒロインには実はある秘密があるという、ファンタジー作品。
切なさに満ちた展開で、恋の行く末がどうなるのか、最後まで目が離せません。
おわった後の余韻も心地よく心がきれいに洗われるような、そんな素敵な純愛ラブストーリーです。
オススメ度:
今夜、ロマンス劇場で君に届け
監督 | 熊澤尚人 |
キャスト | 多部未華子,三浦春馬 |
公開年 | 2010年 |
誰よりも健気で純粋ながら、見た目が暗いことで周囲から「貞子」と呼ばれる女子高生の黒沼爽子(多部未華子)が、クラスの人気者・風走翔太(三浦春馬)の気さくな優しさに触れながら、徐々に打ち解けて変わっていく姿を描く。
累計発行部数1000万部を突破する椎名軽穂の人気漫画を映像化。
恋愛に友情に、青春が詰め込まれたあたたかい作品。
恋愛したときのドキドキする気持ちを、思い出しながら楽しめます。
オススメ度:
君に届け恋は雨上がりのように
監督 | 永井聡 |
キャスト | 小松菜奈, 大泉洋 |
公開年 | 2018年 |
怪我で陸上の夢を絶たれた高校生の橘あきら(小松菜奈)は、偶然入ったファミレスの店長・近藤正己( 大泉洋)の優しさに触れたことをきっかけに、その店でアルバイトをはじめる。45歳の近藤はあきらより28歳も年上で子持ちのバツイチだったが、あきらは密かに近藤への恋心を募らせていく。
眉月じゅん原作の同名コミックを実写映画化。
歳の離れた二人の恋愛模様だからこそ見られる視点に、感情移入してしまい色々な感情が突き刺さります。
オススメ度:
恋は雨上がりのようにひるなかの流星
監督 | 新城毅彦 |
キャスト | 永野芽郁,三浦翔平,白濱亜嵐 |
公開年 | 2017年 |
両親の海外転勤をきっかけに、田舎暮らしから一転し、東京で暮らすこととなった与謝野すずめ(永野芽郁)。すずめが生まれて初めて恋をしたのは、困った時にいつもすずめを助けてくれる担任の獅子尾(三浦翔平)だった。クラスメイトの馬村(白濱亜嵐)は、すずめの獅子尾への思いを知りながらも、次第にすずめへ思いを募らせる。
甘酸っぱくてベタベタな恋愛映画。
きれいにまとまったストーリで、爽やかで優しい気持ちになれる作品です。
オススメ度:
ひるなかの流星
コメント